| PAGE-SELECT | NEXT >>

Phantom of Inferno アイコン紹介

当ブログの人気投票でも使用している

Phantom of Inferno のアイコンを紹介します。


注! )激しくネタバレしていますので、

『 Phantomをよく知らない人 』は注意してください。


好奇心だけで見てしまいますと

後悔することになります( 多分w )


という訳なので、

何を見ても後悔しない人のみ

下記よりどうぞ。

>> 続きを読む

スポンサーサイト



| Phantom 紹介 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP |

Phantom of Inferno 広告記事紹介 最終回

PC版「 Phantom of Inferno( 初期版 )」の広告記事紹介

最終回です。

今回は、広告とレクチャー記事?になります。

Phantom of Inferno_記事7-1
Phantom of Inferno_記事7-2

以下の作品の内容を知っておくと

Phantomをもっと楽しめる!!!かも?

・ レオン
・ ニキータ
・ ハンター
・ デスペラード
・ タクシードライバー
・ フェイス/オフ
・ 夕日のガンマン
・ リベリオン

レオンとリベリオン観飽きたwww


Phantom Xbox360版で、

インフェルノに玲二を殺されて怒れるキャルが、

新たに習得した「 ガン=カタ 」を駆使し

たった一人でインフェルノ関係者を皆殺しにするという

「 皆殺しエンド 」キャル版を追加してほしいw

| Phantom 紹介 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP |

Phantom of Inferno 広告記事紹介 第六回

PC版「 Phantom of Inferno( 初期版 )」の広告記事紹介

六回目です。

今回は、広告とレビュー記事になります。

Phantom of Inferno_記事6-1 Phantom of Inferno_記事6-2
Phantom of Inferno_記事6-3

今日の地獄を生き延びる

あなたが待つ明日のために・・・


泣かせてくれますなあ。

これ誰が考えたんでしょうかね。

やっぱり虚淵さんかな。


それにしても「 Phantom 」は

ええ話やw


まだプレイしたことのない人は

是非やってみてください。

( 出来たら「 インテグレーション 」と「 PS2版 」の2本を )


マジで泣けますから。

因みに女性の方にもオススメ!

| Phantom 紹介 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP |

Phantom of Inferno 広告記事紹介 第五回

PC版「 Phantom of Inferno( 初期版 )」の

広告記事紹介 第五回です。

今回はクロウディア。

Phantom of Inferno_記事5

F40カッコいいですね。

一度運転してみたいものです。


当時、このF40のCGを見て

Phantomという作品にますます惹かれたことを

今でも覚えています。

懐かしい。


そして、クロウディアで外せないのが、

クロウディアルートの最後の選択。

あれ良かったですね。


これぞ、ファントム!!!

って感じの選択肢でした。

虚淵さん、流石ッスw

| Phantom 紹介 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP |

Phantom of Inferno 広告記事紹介 第四回

またもやPC版「 Phantom of Inferno( 初期版 )」の

広告記事の紹介です。

今回はドライ。

Phantom of Inferno_記事4

ばいんばいんになってしまって

ごめんなさいm(_ _)m


■ C77 ファントム同人誌追加情報

サークル「 経験値ランド 」さんが、

ファントム同人誌「 FANTOM INTEGRATION 」を出すそうです。


FANTOM INTEGRATIONは、

とらのあなでも買うことが出来ます。

経験値ランド

とらのあな : FANTOM INTEGRATION

シバッチさん情報でした。

| Phantom 紹介 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP |

Phantom of Inferno 広告記事紹介 第三回

PC版「 Phantom of Inferno( 初期版 )」の

広告記事の紹介です。

今回は美緒。

Phantom of Inferno_記事3

「 構わない。あなたが誰だって・・・ 」


純粋で良い娘( 変な娘 )なんですが、

いかんせん出番が少なすぎる。


せめてもうちょっと見せ場があったらねぇ。

惜しいキャラです。


そういえば、この広告記事が何の本に載っているか

書いてませんでしたね。


この広告は「 アクションリプレイ 」という

ゲーム改造本に載っています。


PC版「 Phantom of Inferno( 初期版 )」の

広告が載っているのは、

アクションリプレイVol.2 ~ Vol.8までです。

( もしかしたら別の号にも載っているかも )


ちなみにVol.9からは

「 ヴェドゴニア 」の広告が載っています。

広告記事に興味のある方は

読んでみてくださいね。

| Phantom 紹介 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP |

Phantom of Inferno 広告記事紹介 第二回

PC版「 Phantom of Inferno( 初期版 )」の

広告記事紹介 第二回をしたいと思います。

今回はキャル。

Phantom of Inferno_記事2

キャル・・・。

なんてイイコなんだ。

泣けてくるぜw


アニメでしかPhantomを知らない人は

是非、原作をやってみてください。

マジ泣けます><


※18歳未満の人は

PS2版 Phantom of Inferno ( 音声あり )、


18歳以上の人は

PC版 Phantom INTEGRATION ( 音声なし )を推奨します。

| Phantom 紹介 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP |

Phantom of Inferno 広告記事紹介 第一回

Phantomのネタがないので

PC版「 Phantom of Inferno( 初期版 )」の広告記事を

何回かに分けて紹介したいと思います。

Phantom of Inferno_記事1

アインが大人っぽくて良いですね。

こんな暗殺者なら大歓迎。

いつでも攫いに来てくださいw


■ コミケ77 Phantom同人誌情報

Phantom of Infernoの同人誌( ギャグ・シリアス本? )を

サークル「うそつき。」さんが出すそうです。


・12月31日 西す02


31日にコミケに行くPhantomファンの人は

行ってみてくださいね。


あと、「 西す02 」の周辺に

ニトロプラスの同人誌を扱っているサークルさん達が集まっていると思いますので、

興味のある人は覗いてみてください。


あれ、Phantomネタがないとか言いながらありましたなw

| Phantom 紹介 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP |

ファントム Phantom of Inferno キャラ紹介 茂木 篤志

茂木 篤志 - Atsushi Motegi -
CV = 三戸 耕三


「 どもっ!

俺の事おぼえてる~? 」


篠倉学園に通う学生。

玲二や早苗の共通の友人で、

明るく気の良い少年。


江漣からは、「 モテない茂木くん 」として

認識されている。

>> 続きを読む

| Phantom 紹介 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP |

Phantom of Inferno 解説書とゲームディスク 紹介

ファントムの情報がこれといってないので、

Phantom of Inferno のゲームの解説書や

ゲームディスクを紹介したいと思います。


発売された時期によって

解説書等のイラストが違うので、

見比べてみたら面白いかも。

Phantom of Inferno_01
上 : Phantom of Inferno ソフ倫版 紙パッケージ
下 : Phantom of Inferno ソフ倫版 DVDパッケージ

Phantom of Inferno_02
上 : Phantom of Inferno 廉価版
下 : Phantom of Inferno メディ倫版

Phantom of Inferno_03
上 : Phantom of Inferno DVD 特別パッケージ版
下 : Phantom of Inferno DVD 北米版

Phantom of Inferno_04
Phantom of Inferno PS2 初回限定版
通常版は持ってないです

Phantom INTEGRATION_01
上 : Phantom INTEGRATION 初回版
下 : Phantom INTEGRATION Nitro The Best! Vol.1

以上です。

| Phantom 紹介 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP |

| PAGE-SELECT | NEXT >>